fc2ブログ

ブログDE読書日記

ブログで自己啓発・ビジネス・資産運用・IT関連本のレビュー(感想)を紹介します。と、最初は思っていたのですがビジネス書以外についても書きます。っていうか、いわゆる日記ですね。

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

≫ EDIT

別れと出会いの季節ですね

今日で平成20年度も終わり。

社会人であれば今日が1年の一区切りのところが多いのでは?
(決算時期とかいろいろだからそうでもないのかな?)

まぁ、私の職場は今日で一区切り。

20人くらいの方が退職ということで各職場を回っていました。

そして、各職場の方々に見送られて職場を後にしていました。
今年は私の職場には退職の方がいませんでしたが、
他の職場の退職者を見ていると、自分はどんな感じで
見送られるのだろうかと考えてしまった。

私が見た方は部長で、みんな心からの拍手で見送っているように見えた。
あまりかかわりが無かった人だったのでどんな人かあまり知らないけど
惜しまれながら退職していったという感じがした。

みんなから好かれていたんだろうな~。
自分も惜しまれながら退職できるといいなぁ~と思った一日でした。

まぁ、自分の時は定年退職がいつかわからないけどそれでも
あと30年以上はあるのですが...(笑)

別れとともに明日からは人事異動や新規採用などでいろいろな方と
新しい出会いがある。

私はどうも田舎者なので最初は壁を作ってしまいがちだけど
新たな職場に入ってくる人は多少なりとも不安があると思うので
壁を作らないようにしていきたいと思う。

このブログを読んでいる方へ...

今年度は私のつたないブログを読んでいただきまして
どうもありがとうございます。

たまには役に立つような情報を発信していきますので
来年度も引き続きたまには訪問してみてください。

なんだかんだ言って、やっぱり自分の書いた記事を読んでもらえると
うれしい気持ちになります。

今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト



| 雑記 | 22:23 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あんたの神さま

あんたの神さまあんたの神さま
(2009/02/17)
てんつくマン

商品詳細を見る


「夢を叶えるゾウ」みたいな感じかなと思ったけど
ちょっと違いました。

人は本当にやりたいことを始めるとそれぞれの神さまが
手を貸してくれてどんどん事が上手く進んでいくという話かな。

著者の「てんつくマン」という人は山崎邦正とコンビを組んでいた
お笑いの方らしい。

1994年にお笑いを辞めて、映画作りを始めたとのこと。

映画作りの話もちょっとだけあるけど、海外ボランティアの話が
多かったような気がする。

ただ、海外ボランティアという話は一つの例であって
伝えたいことは人は本当にやりたいことをウキウキしながら
楽しんでやっていれば必ず上手くいくということなのかなと思う。

いろんな良い話があった。
いろんな影響を受けた言葉があった。

私は自分に自信がない。
だが「あんたの神さま」によれば自信がないからこそ
やってみることなのだという。

やりたいことが何なのかもいまいちピンと来てないけど
なんとなく人に喜んでもらえるとうれしいし、
充実した気持ちになる。

今の仕事を通じても人のためにできることは無限にあると思う。

良い意味で現状に満足せずにどうやったら周りの人間を
喜ばすことができるか、元気にすることができるのか
考えて、実行していきたい。

どんなことにも意味がある。と「神さま」が言っていた。

どうも最近ネガティブになっていたような気がするので
起きた出来事を前向きにとらえて新しい季節を迎えたいと思う。

| 成功哲学 | 22:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行政書士試験のサイトを作りました!

平成18年度に行政書士試験に合格してから
ずっと行政書士のサイトを作りたいなと思っていたのですが
やっと重い腰をあげて作ってみました。

>>行政書士とは|仕事内容と資格を取るための学習方法

行政書士って資格的にはメジャーだと思うのですが
実際に何しているのかわからないという方が多いと思うんですよ。

具体的に仕事内容をイメージして勉強したほうが
モチベーションも維持できると思います。

ですからまず行政書士の仕事内容を解説してみました。

そして、学習スタイルについても説明しています。
独学・通信教育・通学講座どのような学習スタイルが自分に
あっているのかそれぞれの特徴を書きました。

また、行政書士試験には法令等と一般知識それぞれ膨大な範囲から
出題されるわけですが、効率よく最短で合格する勉強法を紹介します。

中にはちょっと書いていてアツくなりすぎて
自分よがりな文章になっているかもな~なんて思うときもありました。

でも、まぁそれが自分の言いたい事だったのでとりあえずそのまま
アップしてみました。

私が行政書士試験に合格した勉強方法は決して楽な方法では
ありませんが、やれば必ず合格するための力はつくと思います。

もちろん全てを真似する必要はありませんが、何か一つでも
参考になればと思って作りましたので、これから行政書士試験を
受験しようと思っている方は暇なときでもご覧になってみてください。

| 行政書士 | 12:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CT検査の結果を聞きに行ってきた

今日は父のCT検査の結果を聞いてきた。
特に何も考えないで行ったけど、
検査結果は一般的だと思われる内容だった。

父は昨年の5月に大腸がん摘出手術を受けて、
その後抗がん剤治療(FOLFOX療法)を15回ほど
受けていた。

多少期待していたところはあったが、
腫瘍マーカーの値は上昇し、画像診断の結果
転移した肝がんが大きくなってきており、
また肺にも小さな転移が見られるという内容だった。

腫瘍マーカー(CEA)は10000オーバーとなっており
ネットや本を読んでもそんな数値に出会ったことはない。

何かの本でCEAは絶対値でなく相対的なもので推移、
減っているのか、増えているのかが重要であるという話を
見たような気がするが、10000という数値は異常だと思う。

父は最近あばら付近が痛いと言っていたが、転移性肝がんが
大きくなって圧迫しているために痛いらしい。

見た目もちょっと腫れているようだ。

今後の治療方針としては、FOLFOXが効かなくなってきたから
FOLFIRI療法に変更するらしい。

何でもこうすることが一般的らしい。
大腸がん治療ガイドラインとかいうものにもそのように
載っていた。

FOLFIRI療法で使われる抗がん剤(イリノテカン)は副作用が
強いらしく消化器官を傷つける恐れがFOLFOX療法よりも
高いらしい。

今までも気持が悪く食事がままならなかったのに
今後よりひどくなるかと思うとすごく不安になる。

また、髪の毛が抜ける副作用も顕著らしい。

本人は先生の前では強がって「頑張るしかない!」と言っていたが
内心かなりショックだったと思う。

よく言われることだと思うが、抗がん剤で体がぼろぼろになって
苦しみながら良くなるのかわからない、いや現状維持、いや
悪くなるスピードを落とすような治療と言っていいのかわからない行為を
行う必要があるのかどうか。

今の時代、がん治療に対する情報は非常に多い。
インターネットが整備されたおかげで、それなりの最新の
しかも専門的な情報を手に入れることができる。と思う。

ただ、それが逆に判断を迷わす原因にもなる。

絶対的に正しいことはな...いや、正しいことはあるだろうが
その正しいものの使い方にはいろいろあって必ずこれが正解ということは
ないだろう。

どの情報も一つの情報として認識して、後は情報の思い切った
取捨選択を行って、スピーディに実践していくしかないのだろう。

代替治療あれこれで代替治療に希望を持ちたいと書いた。

それは今の抗がん剤治療をハナから悪いものと決め付けていた感がある。

副作用がない、もしくは少ない民間療法にこそ希望があると考えていたが
それは間違った認識だったのかなと思う。

一方的なものの見方は非常に危険なことかなと思った。

民間療法に希望を託し、高額な医療費(医療ではないか?)を支払うことによって
自分は父に最高のことをやってあげていると感じたかった、
ただ自己満足したかっただけかもしれない。

今日、病院から帰ってきて自分のなかのモヤモヤとした気持ちがあり
以前から興味があった「がん相談ホットライン」に電話してみた。

どのような方(職業)であったかちょっと忘れてしまったが
一番大切なのは患者本人の希望ということだった。

患者本人がそういう希望や要望、不安などが言いやすい環境を
作ってあげることが大切だと言っていた。

まぁ、私の話もこのブログを見てわかるように
とりとめもない話をしてしまい、担当者の方も
困ったことだろう。


また、今日は病院から帰った後に、父と母、姉の子、犬そして私で
近くの公園に散歩に行った。

後ろからみんなの姿を眺めていた。
天気も良かったせいか、その光景にすごく幸せを感じた。

家族が一緒にいられること、そして笑っていられることに
これ以上ないと思える幸せを感じた。

| 父のこと | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

禁煙失敗

とうとう禁煙に失敗しました... (。´Д⊂) ウワァァァン!

というか、かなり前から失敗していました(笑)

平成20年7月20日から禁煙を始めて平成21年の1月頃に
失敗していました。

禁煙期間、半年くらいかな...

きっかけはありきたりな飲み会です。

飲んだ勢いで友達に1本もらい、その1本が命取りでした。

1日1本が1週間後には3本になり、その1週間後には5本
今では1日10本までに!

来月くらいには今まで同じように1日1箱行くかもです ( ´∀`)

禁煙宣言した手前、職場や家族にはなかなか打ち明けられず
コソコソと吸っていました。

また、コソコソ吸っているタバコがうまいこと、うまいこと。

ですが、先日とうとう嫁さんにも打ち明けました。

なんとなく告白するのが嫌だったのですが、
その予感は的中しかなりご機嫌ななめになっていました。

せっかく辞めたのにもったいないとか言っていましたが
そんなこと俺だってわかってるんです!

でも辞められないんです。

う~ん、結構意思が弱かったようですね、私。

その内、また禁煙にチャレンジしたいと思ってはいます。

| 雑記 | 23:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

代替治療あれこれ

星野式温熱リンパ球治療―骨・リンパ節・肝臓転移ガンに驚くほど効く星野式温熱リンパ球治療―骨・リンパ節・肝臓転移ガンに驚くほど効く
(2004/10)
星野 泰三

商品詳細を見る


父に大腸がんが見つかってから10ヶ月が経った。

その間、どんなことをしていても頭の片隅には
そのことが離れたときは片時もない。

当たり前の話だが、本人はもっと辛い。
というか、どういう心境になるのか想像すらできない。

抗がん剤治療も10回以上を超え、最近では足がしびれてきて
とても辛いと言っていた。

終わりの無い辛い治療を見ていると、どうして良いか
わからなくなる。

父の場合は大腸がん自体は手術で摘出したけども
肝臓にも転移しているので抗がん剤治療が必要らしい。

大腸がんの治療方針などが詳しく掲載されているサイトを見た。
>>http://www.jsccr.jp/guideline02.html


まず、がんには3大治療というものがあって
・手術
・抗がん剤
・放射線
以上が、その3つ。

大腸がんの場合は放射線があまり効果が無いらしい。

今後のベストな方法は抗がん剤によって、転移した肝臓がんが
小さくなり、摘出手術でガンを摘出することだと思う。

もうすぐCTをとるのでその結果を見て治療方針を
主治医が決めるのだろう。

父は徐々に体調の悪化を訴えている。

抗がん剤の副作用か、それとも転移した肝臓がんが悪さを
しているのか?

ただ、言えることはこのまま抗がん剤治療をしていて
良いのだろうかと考えてしまう。

いろいろと代替治療というものあるらしい。

というか、すでに代替治療もやっている。
バカ高い漢方薬を飲んでいる。
父の信頼する友人から、紹介された漢方薬で
それを毎日飲んでいる。

気のせいか、髪の毛は抜け落ちないし、
感染症にもかかっていない。

それは漢方薬のせいなのか、抗がん剤が進歩したのか
それとも他にも要因があるのかわからない。

ただ、バカ高いので、経済的にかなり苦しいだろうと思う。

他にもガンの代替治療で有名なのが「リンパ球療法」らしい...

これもバカ高い。
1回の治療で25万くらいかかるらしい。

それを6回で1セットということで...計算できないくらい高い。

それでも、良くなるのならば治療を受けさせたいというのが
家族というものだ。

ガンの代替治療はネットの評判ではイマイチ...
というか、もっぱら効かないし、悪徳業者が多いという評判が多い。

最高の治療は今受けている治療、すなわち健康保険が適用となる
治療ということのどこかで聞いた。

それでも3大治療の他に何かを受けさせたいと思ってしまう。

お金で解決する問題ならば、有名人はガンでは死なないという
ことになるか?

それでも希望を持ちたい。

そういえば病院にガンに関する相談電話サービスのポスターが
あったから、電話してみよう。


【追記】
食事療法もあるようだけど、なかなか難しい模様。

食事療法の本を読むとヨーグルトはがん治療というと
語弊があるかもしれないけど、良いらしい。

それを本人に伝えるとあまり乗り気ではない。
そういえば、父はガンになる前に食事にはかなり気を使っていて
毎日大量のヨーグルトを食べていた。

あんなに気を使っていたのに、全然効果がなかった。

| 父のこと | 23:55 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月