fc2ブログ

ブログDE読書日記

ブログで自己啓発・ビジネス・資産運用・IT関連本のレビュー(感想)を紹介します。と、最初は思っていたのですがビジネス書以外についても書きます。っていうか、いわゆる日記ですね。

2008年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年09月

≫ EDIT

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字(上)

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉
(2007/04/17)
山田 真哉

商品詳細を見る


この著者、本当にタイトルの付け方、上手いなぁ~。

前作の「さおだけ屋~」もですが、思わず読みたくなる
タイトルをつけますよね。

アマゾンのレビューにもありますが、今まで高レベルな
会計の勉強をしてきた方にはためにならない内容らしいですが
私のような会計の素人が読むとなるほど~と思う箇所が随所に
見受けられましたよ。

【目次】

●あの牛丼屋に食券機がない理由
●節約しているのにお金が残らない理由
●『ゲド戦記』がすごい本当の理由
●1グラムなのに「タウリン1000ミリグラム」の理由
●経営者がキリのいい数字を目標にする理由
●「9割が泣いた」というコピーに惹かれる理由
●客のいない古本屋が潰れない理由
●「0円」広告が多い理由
●大阪がいつまでも東京に勝てない理由
●株の法則がデタラメな理由


数字の使い方についての解説が多いです。

数字ってこうやって見ると本当にいろんなことを
教えてくれるのだなという感じです。

わかりやすい!ってことに注目した本でしょうか?

難しいことを簡単に言い換えるってことは
私も見習いたいものです。

まぁ、たいして難しいことを知っているわけでもないのですが...

【編集後記】


私は「食い逃げ~」を読んでへぇ~凄いなと思ったことが
沢山あったのですが、いざこうやって文字にしてみると
伝えるのがすごく難しいと感じています。

昔から読書感想文とか書くの苦手でした。
でもすんごく上手い人いますよね、クラスに一人は。

やっぱ文章書くのは才能なのかなと思う今日この頃。

起承転結や読書感想文の書き方とかを
繰り返し実践すればそれなりに上手くなりそうですが
どうもヤル気がしないのですよね。

こうやって書いているうちに上手くなればと
ひそかに思っているのですけど...

他の書評ブログは文章うまいとつくづく思います。

誰か上手い?文章の書き方知りませんか?
スポンサーサイト



| 経済 | 22:26 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

2008年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年09月